筋トレの効果的な時間などについて

 

お伝えさせていただいたと思いますが

 
筋トレ=タンパク質(プロテイン、食材)で筋肉は大きくなる

 

というふうな流れで筋肉は成長すると基本言われております。

 
筋トレ後にプロテインを摂る人は多いと思いますが

 

 

しかし!?

 
プロテインを摂る時には基本的な摂取量があり

プロテインの摂る量を過ぎると肝臓に影響があるみたいです。

 

既に筋トレをガンガンしプロテインを飲んでいる人は

 

先に言ってくれよ(*_*;

 

 

という気持ちにもなると思います。

私もその話しを聞いた時そう思いました。

 
でも今からでも遅く無いと思い!

 
プロテインの摂り過ぎが肝臓にどう影響があるのか?

プロテインの基本的な摂る量はどれくらいなのか?

 

ScreenClip

 

などについて調べてみました。

 

 

プロテイン摂る量はどれくらいがいいの?

 

 

 

プロテインを摂る量は基本的どれくらいか調べてみると

 
タンパク質1日摂取量は 1.08g/1.0g

 
と言われており分かりやすく言うと

 
例: 自分の体重×1.0g

 

体重60kgの人は1食あたり20g

 
と考えて頂ければ良いかと思います。

 

ScreenClip

 
1日の摂取基準量は上記のグラム数プラスしてもらい

 

男性:1日60g

 

女性:1日50g

 

がおおよその目安と言われております。

 

 
※筋トレを日々している人は摂る量が変り

 

自分の体重×1.5g-2.0g

 

と言われており、この状態に人は

 

1日の食事回数を減らすなどの調整が必要かと思います。

 

 

また筋トレを頻繁にしている人は

 

基本的タンパク質は1日2.0gを超えると

 

 

肝臓に影響があるとされております。

 
プロテインなどのタンパク質は体内に入ると

 

分解され分解時に肝臓が使われ摂る量により

 

肝臓および内蔵にも負担をかけるので摂り過ぎには

 

注意しましょう。

 

 

プロテインの過剰に摂ると体にどんな影響がある?

 

ScreenClip

 
先程プロテインなどのタンパク質の摂る量を話しましたが

 

では摂り過ぎると肝臓や体にどんな影響があるのか?

 

 

体の抵抗力が弱まる

 
病気になりやすくなる

 
貧血

 
痛風

 

 

プロテインなどのタンパク質の一定の摂る量を超えると

体の中では肝臓や内蔵などが常に働いている状態となり

 

体への負担が大きくなってきます。

 

 
休憩時間が無い職場と思って頂けると

どれだけの負担か想像できると思います。

 

 

そして量を超えた状態が続くと体が慢性化して

ひどい場合は肝機能障害や痛風などの恐ろしい病気に繋がる

可能性もあるので摂る量には気をつけてくださいね。

 

ScreenClip

 

最後にタンパク質は栄養の取れた食事を

1日3回で基本的に取れると言われておりますが

 

筋トレなどをしている人は自分の食事内容などを

 

見つめ直してプロテインなどでタンパク質を摂取するのが

肝臓などにも影響がなくおすすめかと思います。

 

プロテインの摂る量には気をつけて筋トレを楽しんでくださいね。

 

Twitterでフォローする!

おすすめの記事