年賀状って毎年、書いて送っていますか?最近では、

メールやLINEなどのアプリを使って

年賀状を送っている方も多いらしいですが

社会人になると会社の付き合いや

上司に年賀状を送る機会もあると思います。

年賀状にはNGと言われる注意点が様々あり

送ろうと考えている方は注意点を抑える事が

これから会社や友人、上司も含めてスムーズになると思うので

覚えておいて損は無いので年賀状の最低限マナーを知っておきましょう!

 

上司に送る時の注意点は賀詞?

賀詞とは、年賀状を書く時に書いている

賀正、迎春、新春…etc」などのお祝いの言葉です。

しかし!送る相手が「上司」「目上の方」になると

賀詞の種類も変り初めにここのポイントを抑えておかないと

年賀状、注意点、書き方、上司

勘ぐりな個人的な考えにもなりますが、、、

上司の中にも、常識的な部分で出来ているかどうかなどの

自分を見てくる方も居るので注意する点と言えます。

 

目上の方・上司に送る際の賀詞の種類は…

  • 敬頌新禧
  • 恭賀新年
  • 謹賀新年
  • 新春を寿ぎ謹んでご挨拶を申し上げます
  • 謹んで新年のお慶びを申し上げます

などにする事が目上や上司に年賀状を書く時には

無難な賀詞になるとされています。

 

調べたら他にも賀詞は、あるみたいですが

ある程度、相手が分かる賀詞にしたほうが伝わりやすいので

おすすめかと思います。

年賀状、注意、上司、目上、送る時

A Happy New Yearは間違い!

よく子供の頃に友達からもらった年賀状には

「A Happy New Year」と、よく書いてあったと思いますが

 

これは!英語のニュアンス的には「よいお年を」という

意味があるらしく正しくは

 

Happy New Year」という綴りになるとされてます。

しかし日本では、A Happy New Yearが浸透しているので

気にせず使用してもらってもセーフゾーンです。

年賀状、上司、目上、友人、NG

分かっていると思いますが上司や目上の方には使わないようにしてくださいね!

その後の上司との付き合いなどがアウトになるかもしれないので(^_^;)

 

他にも「新年あけましておめでとうございます」の言葉も

新年とあけましてが重なっているので

正しくは「新年おめでとうございます」みたいです。

まぁ友達に送る時は気にせず書いていいかと思います。

 

年賀状デザインや表現の注意点?

年賀状のデザインは、その年の干支をつかうと思いますが

そのデザインや表現の仕方にも注意点があり

年賀状、上司、注意点、デザイン

縁起の悪いとされるような(黒フチ、グレー)などの

デザインは葬式や弔事を考えさせてしまうので控え

 

他にも「滅びる、絶える、倒れる、失う、去る…etc

などの言葉の表現も年賀状は縁起が良いものなので

変な誤解を招く事になるので、やめてくださいね。

 
今年も年賀状を書く方も書いている方も含めて

もう一度、お伝えした注意点を参考程度にご覧いただき

送るほうも楽しくもらう方も嬉しいような年賀状を送ってくださいね!

Twitterでフォローする!

おすすめの記事