予定していた旅行が
「台風で流れた…」
なんて経験ありませんか?
私も旅行や外出予定をしていて台風で
ポシャった(無くなった)事があります。
また出かける際は必ず天気予報で台風情報を
見ていますが私のような素人に理解できるのは
台風の場所と進路ぐらいです(汗)
台風速報でも…
「発生した台風が温帯低気圧に変わりました。」
「現れていた温帯低気圧が台風に変りました。」
などと、チンプンカンプンです。
そこで私と同じように思っている人が
多いと思い、いくつか調べてみました。
また海外ニュースなどでよく耳にする
ハリケーンと台風の違いなども調べてみました。
台風とは何か?
まずは台風とは何か知っておかないと思いまして
■台風
・熱帯の海の上で生まれた低気圧
・熱帯低気圧が進化した状態
・最大風速(平均10分間)がおよそ17m/s以上のもの
上記条件が台風と呼ばれるものでした。
熱帯低気圧と何が違うかというと
風の強さ(風力)の違いで変わるみたいです。
台風が日本列島に上陸する頻度ですが
夏~秋にかけて発生しやすく
だいたい10個現れ上陸するのは
3~4個ぐらいと言われておりました。
台風とハリケーンの違いは?
調べてみると日本の台風違いは
元は熱帯低気圧ですが呼び名が違いや
世界のどの場所で発生したかにより
違いがあるらしく台風の仲間とも
呼ばれているみたいです。
・ハリケーン(太平洋 赤道より北で東経180度より東、大西洋)
・サイクロン(インド洋、南太平洋)
・タイフーン(東アジア周辺の太平洋 赤道より北で東経180度より西)
・トロピカル・ストーム(最大風速17m/s~25m/s未満)
・シビア・トロピカル・ストーム(最大風速25m/s~33m/s未満)
これだけ見ても世界にも沢山の台風や種類が
あるんだなと思います。
なんか技の名前みたいですね。
熱帯低気圧と温帯低気圧は性質が違う?
1)熱帯低気圧
・熱帯の暖かい空気で出来ている
・熱帯、亜熱帯の海上で発生する低気圧
・前線伴わない
熱帯低気圧は陸上では発生せず
経度10~15度の海上で発生すると言われています。
また海面湿度26度以上の海域で発生する為
寒流が流れる南太平洋の東部
南大西洋では発生しないと言われています。
熱帯低気圧が発生しやすいのは
海面温度の高い夏から秋がの時期が
多いみたいです。
また偏西風や貿易風の影響で
台風またサイクロンにも変化するみたいです。
・熱帯低気圧とは逆に海上ではなく陸上で発生
・寒気と暖気の間で発生
・前線伴う
熱帯低気圧が発生して台風に変り
台風が北に進むと寒い空気が侵入してきます。
その為、寒い空気との合わさり
前線が出来ます。つまり温帯低気圧は
台風の終着点みたいなものですね。
しかし中には温帯低気圧から
再び台風となるものあるみたいです。
他にも色々と違いがあると思いますが
それぞれの性質を分かった上で天気予報や
台風情報を見なおしてみると少し頭がよくなった気になり
以前より理解できるかもしれませんよ。
台風で嫌な思いをするかもしれませんが
これぐらいの感じで台風を笑いに変えられれば
楽しいですね。